|
No61
No62
No63
No64
No65
No66
No67
No68
No69
No70
No71
No72
No73
No74
No75
No76
No77
No78
No79
No80
No81
No82
No83
No84
No85
No86
No87
No88
No89
No90
|
まわしに腹のってもとるやないかー。
腹が出ている友人に絶対言う言葉。
祭りのニオイや!
きんもくせいや屋台のヒノキのにおい。
祭りまであと365日や!
祭りが終わった時に言う。来年の祭りが待ちどおしい!
早いんじゃ!頭ひっこめるんが!
練り合わせで負けたとき脇棒が言われる言葉。
おっちゃん、締めて!
まわしが緩くなったら村関係なくおっちゃんに言ってます。
太鼓聞かんかぇ!太鼓を!
ヤッサが傾いて声が小さくなった時、おっさんから言われる叱咤激励。
通したって〜!
祭り関係者が観客の中を通っていくときに良く聞く。
前えーかー?後ろえーかー?
練り子を変えたときに良く聞く。
警察いらんやん!なんもせーへんやん!
立ってるだけの警察に。
ちょっとどいたって〜。足きーつけーよー!
ある日、台車がやってきました。
こっち先上げるぞ〜。
「せ〜の!」
入ったかー?ええかー?入ったぁ!
そして台車が位置につきました。
よっしゃ〜、ゆっくり下ろしたれ〜。
台車装着完了!しかし・・・
あかん!もいっかい上げたって!!
やりなおして今度こそOK!
あーあーあー、俺声かれとう?
シャカリキに声出しとう中学生のちょうちん持ちが嬉しそうに言う言葉。
早い早い早い!!
やっさが早く動きすぎて足が追いつかない時の練子の言葉
がぶったらあっかぇー!
落としそうになっとんのにがぶったら言われる。
ええど!!ー若い衆!
エエ練りをしたときにしでの爺さんが言う言葉。
今日の3チャンはどこやー?>
播州秋祭りシリーズがどこか気になる。
ウインクどこやー?>
どうやらウインクも気になるらしい。
祭り仕様なもので。
ボウズ頭で仕事に出て「どなしたん?」と聞かれたときに。
おらえーよー!
台車をつけて坂道を下るとき、担き棒にぶら下がってスピードがつきすぎないときに言う。
こんばんわ〜(抑揚をつけて)
祭の寄り合いやら、太鼓の練習やらで必ず飛び交う。
しまおか〜
太鼓の練習終わろか。
ごくろ〜さん>
祭の寄り合いやら、太鼓の練習やらが終わって別れ際に飛び交う。
おっけぇか〜オケカァ〜??!あかんあかんあかん!!
子供がやっさと電柱に挟まれそうになった時のおっさんの一声。
アウトコースやどぉ!!ええか!アウトコースなあ!!
八家の宮入前、棒端から練り子へ。
自分の手見とかんかぇ、手を!
差した時、しんどくて下向いてる練り子に棒端らが言ってる。
帰ってったどー!元気だせーよー!
神社からの帰路にて村に帰ってきたおじいさんからの一言。
肩かえ!肩かえ!
練り合わせが長いとき、負けている方の練り子に叫ぶ。 |